インターンシップ/仕事体験の参加が決まったら
1. インターンシップ/仕事体験の参加を登録する
インターンシップ/仕事体験への参加が決まったら、インターンシップ/仕事体験参加登録フォームに入力してください。
2. 保険加入証明書の発行
受け入れ先に保険加入証明書の提出が必要な場合は、本学ホームページ「学生支援」ページから証明書を各自ダウンロードし、提出してください。
※保険適用の条件として、インターンシップ/仕事体験の参加登録が必要です。
なお、本学の全学部生および全大学院生は、【学生教育研究災害傷害保険】および【学研賠Aコース(学研災付帯賠償責任保険Aコース)】に加入しています。
本保険の詳細については、各キャンパスの学生生活担当窓口にお問合せください。
〔参考〕本保険内容については、公益財団法人日本国際教育支援協会(JEES)ホームページの「学生教育研究災害傷害保険の項目」にてご確認ください。
3. 誓約書の提出
誓約書とは、インターンシップ/仕事体験にあたり、企業や団体・官公庁等と学生とで約束を取り交わす書類です。受け入れ先によっては、事前に署名、捺印の上、提出する必要があります。「実習期間中は、貴社の就業規則、これに基づく諸規則の定めに従います」、「故意または過失により貴社に対し損害をおよぼしたときには直ちに弁償します」等の事項があります。