グループワーク
グループワークとは、集団で作業(ワーク)に取り組み、解決までのプロセスを評価する選考方法です。
グループディスカッションよりも実際の仕事に近い状況設定といえます。より実務レベルに近い状況での評価ができるため、取り入れる企業が増えてきています。

<グループワークの評価ポイント>
仕事をする上で不可欠なコミュニケーション能力はもちろんのこと、集中力、計画性、協調性、そして問題に対する方策を考える思考力、判断力、理解力など。
<グループワークのテーマ例>
「新商品をどのように売り込むか、資料をもとに検討し実際にプレゼンテーション」
「材料の仕入れから人件費、原価、利益率の計算、商品製作、販売までを目標に時間内シミュレーション」…など
会社独自のテーマを設定する場合と、研修ゲームを利用する場合があります。